Razl-Dazl

2024-12-15

10日以上前の話だけど

ちょっと東京をお散歩

オリンピック選手村(だった場所)を散策していました

駅からはありえないくらい遠いけど街並みはきれいだった

珍しく自転車道がまともに整備されていて感動しました

うちの近所の大通りでは、せっかく車道を3車線から2車線に減らしたのにも関わらず、路肩をめちゃめちゃ広くしてそこを自転車のレーンと共用にするという、一番意味のない工事をしていました・・・

トラックが沢山通る大通りなので、同じ道を走るのけっこう怖いんですよね、もう1回工事し直してほしいなー・・・

つきあたりに公園があるけどあり得ないくらい景色がよかった

ただ駅が遠いのがちょっとなぁ

ご飯屋さんも近くに全然無いし・・・こういうところに住んでる人はぜんぶ配達してもらうのかしら?

BRTのターミナルには初めて来たかな?

1本しかない連接バスも目撃できてラッキー・・・と思いきや、今年になって2本追加されたようです

やっとやる気を出してきたか

単車が3台並んだ。壮観

残念ながら連接バスは撮るタイミングを逃してしまいました

ベイエリアなのに足立ナンバーというのが奇妙ですね、管轄は足立なので間違ってはいないようですが・・・

もし実際に住むなら足立の方が絶対便利そうですけどね

一応、散歩している途中でサイゼリヤとかも見つけたんですけど、閉店のお知らせの張り紙が貼ってあったので、我々庶民の行くお店はこの地域との相性があまりよろしくなさそうだなー・・・と

スーパーなどもあるにはありますけど、他の場所に住めば3軒4軒ともっと沢山ありますし、やっぱり不便そうだなーという感想に辿り着いてしまいますね

私が前に住んでいた(名ばかりの)横浜も、利便性で言えばあまり変わらないかも・・・

何が言いたいかというと地元ageをしたいという、ただそれだけです(ぉ

地元最高!(?)

地元最高のピンクの子、遠目で見たらNIKKEだな・・・

Author@zakuro

Mastodon: 396@vivaldi.net

Category

All posts