
Native Unionのカバーは如何なのか
量販店で売ってるようなカバーはダサい! 他人と被らない物が良い!と逆張りを突き詰めていくと大体はNative Unionのカバーに行き着くんですよね
iPhone 12 mini 用にNative Union Clic Wooden Case、iPad Pro用にNative Union W.F.A iPad Folioを買いました
結論から言うと、iPad Folioの方は満足ですがiPhoneのWooden Caseは少し後悔、といった感じです
折角なので軽くレビューを残しておきます
写真撮るのが面倒だったので画像は最初のサムネイルだけです
Native Union Clic Wooden Case
Wooden Caseは白と黒の2色展開になっており、基本的に買うものは白で揃えてるので白を購入しましたが、汚れが付きやすく正直ガッカリしました
TPU製のフレームがかなり汚れに弱く、ズボンのポケットに入れておくと汚れが生じてしまい第一線で使用することは諦めました
また、フレームの質感も画像で見るより安っぽく感じました
ただ、もし黒の方を購入していれば満足していたと思います
斜めにカットされた天然木はとても個性が出ていますし、ワンポイントのロゴも上品でお洒落です
フレームの質感も黒なら気にならないと思います
他に気になる所を上げるとすれば、Magsafeが使い物にならなくなる事とケースが思ったより分厚い事です
他のシリーズであればMagsafe対応のも売っているので、そちらを検討するのも有りかと思います
Native Union W.F.A iPad Folio
こちらはかなり満足度が高いです
iPad純正のSmart Folioよりも安い値段で手に入れることが出来ます(それでも9000円くらい飛びましたが)
それでいて質感は申し分無しです Appleストアに品が並ぶサプライヤーですから、この点は妥協が有りません
このケースは封筒を模したデザインになっていますが、紐の部分がApple Pencilの紛失防止の役割を果たします
Smart Folioのようなケースを使用していると、鞄に入れた際にApple Pencilが外れて奥底に紛れてしまう事が度々発生していてかなりストレスの元になっていましたが、このケースのお陰で解消しました
ちなみにこちらも2色展開(KraftとBlack)になっていますが、黒の方は内側が白になっているのでオススメしません
スタンドとして使う際に白い面が地面に接するので、汚れが付着しやすい事は容易に想像がつきます
Wooden Caseの二の舞になりそうだったのでKraftの方にしました
総評
白いモノが好きでも白は買っちゃダメです