Razl-Dazl

Entries tagged - "Mac"

thumbnail
2025-09-15
UTMでdebianを手動インストールしてGNOMEを導入するまでの手順

久しぶりにUTMを触り、Debianをインストールしようとしたのですが 「Open in UTM」ボタンが消えていた為手動での作業が必要になってしまいました

thumbnail
2025-08-25
VOICEVOXサーバに他の端末からアクセスしたい

VOICEVOXはアプリを起動すると自動でサーバが立ち上がるのですが、LAN内の他の端末からアクセスするには細工が必要でした

thumbnail
2024-12-27
Appleシリコン搭載MacでWaydroidを動かす

MacBook Air(M3)上のmacOSにてDebianの仮想環境を構築し、更にその上でWaydroidを導入することによりAndroidアプリの実行環境を構築しました

thumbnail
2022-07-08
Mac miniを壁や机に固定すると便利って話

まあ既にMac miniは手放してしまっているのですが・・・

thumbnail
2022-02-18
Fusion Drive搭載iMacでパーティションを切っていた場合の初期化手順

iMacのパーティションを切ってLinuxを起動できるようにしていたのですが、Fusion Driveを搭載しているせいで初期化手順がややこしかったです

thumbnail
2022-02-05
macOSで音源付きの録画を行う

Macで画面を録画する際に、音も含めて行う方法についてのメモです

ググっても情報が古いものが出てきたりするのですが、今回はM1搭載Mac miniで動作確認済みです

thumbnail
2021-09-08
macOS同士のデュアルブート

実は今更ながら無印MacBookを購入しました

Big Surにアプデして使っていたんですけども、所用で32bitアプリを使用したくなったのでMojaveをインストールすることに…

折角なのでBig Surの環境を維持しつつMojave環境を導入、つまりデュアルブート可能にしたいと思います

Author@zakuro

Mastodon: 396@vivaldi.net